中間考査3日目です!
2020年10月7日 07時41分本日も穏やかな朝を迎えました。桟橋から空を見上げるとすっかり秋の空になっていました。
中間考査3日目です。生徒のみなさんは引き続き頑張ってください。
今朝の桟橋、学校周辺の様子
第2教棟前に綺麗な花壇ができました
本日も穏やかな朝を迎えました。桟橋から空を見上げるとすっかり秋の空になっていました。
中間考査3日目です。生徒のみなさんは引き続き頑張ってください。
今朝の桟橋、学校周辺の様子
第2教棟前に綺麗な花壇ができました
台風14号が発生し、週末にかけて天気が心配ですが、本日は朝から抜けるような青空です。生徒のみなさんは元気に考査に臨んでいます。遠くでトンビの鳴き声も聞こえてきました。まるで生徒のみなさんを激励しているようでした。
本日から2学期中間考査が始まりました。10月8日(木)までの4日間の日程で行われます。
朝夕はめっきり秋の気配が感じられ、大変過ごしやすい季節となりました。生徒のみなさんは、しっかり学習に取り組んで、好成績が残せるように頑張ってください。健闘を祈っています。
1年生
2年生
3年生
本校では、今年度、愛媛県より「令和2年度SDGs推進リーダー校」の指定を受け、SDGsの観点を取り入れた学習活動を展開しています。松野町の虹の森公園おさかな館において、約二カ月間、水槽展示させていただいておりましたので、今日はその撤収を行いました。
撤収作業が終わりましたら、おさかな館職員の皆さんにお礼を伝えました。このたびは大変貴重な機会を与えてくださりありがとうございました!引き続きよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、本活動に対しご賛同くださいました虹の森公園おさかな館の皆さまに対しまして厚く御礼申し上げます!
【2020年10月3日(土)実施】
本日7限目の時間帯に防災退避訓練を実施しました。
火元を電気実習室に設定しての通報訓練、初期消火実施後、消火困難であることを受けての退避訓練、最後に代表生徒による消化器を使用しての消火訓練を行いました。
宇和島消防署の方からの訓辞では、昨年度より早く避難できてよかったとのお言葉をいただきました。しかし、いつも避難経路がはっきりしているわけではないので、ホテルに泊まった時など、避難経路図や避難器具等を確認すること、けむりは火よりも怖いので、低い姿勢で避難するなど、自分の命は自分で守ることの大切さについてもご指導いただきました。災害はいつ起こるか分かりません。今日の訓練を忘れず日頃から防災に対する意識をしっか持って行動するこを心掛けましょう。
※ 消化器は「ピン・ポン・パン」で、ピンで黄色いピンを抜き、ポンでホースを火元に向け、パンでレバーを押す。
教室からグラウンドへ退避、その後点呼
校長講評 消化器の使用についての説明
実際に2・3年生の代表5名が消火訓練をおこないました
消防署訓辞 生徒会長による謝辞
フリア先生と1A,1Mの生徒が授業を行いました。「Up, Down, Tap!」のウォーミングアップゲームで盛り上がったあと、文法の復習をBINGOゲーム形式で行いました。生徒たちは楽しく取り組んでいました。フリア先生から、「もっと大きな声で自信を持って、相手をしっかり見てコミュニケーションしよう」とアドバイスをいただきました。日頃から心がけていきましょう。フリア先生、楽しい授業をありがとうございました。
本校では、今年度、愛媛県より「令和2年度SDGs推進リーダー校」の指定を受け、SDGsの観点を取り入れた学習活動を展開しています。
今回の学習では、宇和島市立三浦小学校、宇和島市立三浦保育園の児童の皆さんと三浦小学校前の海岸の生物採集と観察を行いました。この海岸では、平成26年度より三浦アサリ研究会と連携してアサリ資源保護活動を実施しています。学習に先立ち、三浦アサリ研究会の会長様から活動概要を紹介していただきました。
その後、生徒児童の自己紹介後、海岸に出て活動開始です!
【宇和島市三浦豊浦地先:気温23.7℃、水温23.5℃、塩分濃度12.4psu、採集時間1時間】
本校生徒と児童数名でグループを作り、それぞれの場所で採集を行いました。
採集を終えたら、小学校体育館に持ち帰り採集物の観察と名前調べを行いました。
その後、各グループより調べた生物の名前を1種ずつ発表してもらいました。
採集した生物はアサリ、ウミニナ等の貝類、ケフサイソガニ、ヤドカリ等の甲殻類、アカエイやヨウジウオ等魚類の合計20種以上の生物を観察することができました!
児童の皆さん、本校生徒の皆さん、お互いに学びを深めることができましたね。今後、更なる学びを深めていきましょう!
最後に、学習活動の機会を設けてくださいました宇和島市立三浦小学校、宇和島市立三浦保育園、愛媛県漁業協同組合三浦支所、三浦アサリ研究会の皆様に対し心から御礼を申し上げます。また、本学習の一部は愛媛県「三浦保」愛基金環境保全・自然保護分野公募事業の助成を賜りましたこと記して謝意を申し上げます。
本日は放課後の時間帯に生徒集会がありました。内容は表彰伝達と進路課長講話でした。
【受賞者の内訳】
・全国水産・海洋高等学校産業教育意見・体験発表会四国地区発表会優秀賞
・陸上部の新人大会女子ハンマー投げ第3位
・ボート部の新人大会南予地区予選男子シングルスカル第1位、ダブルスカル第2位
進路課長講話では、就職試験を目前に控えての心構え等について、また今年の求人数が昨年度よりも減少していることを踏まえて、日頃から元気よくあいさつすることや自分のセールスポイントをアピールできるように、学校生活の中で努力することの大切さを話されました。
本日は朝のショートホームルームで漢字テストを実施しました。できはどうだったでしょうか?
また、今週月曜日から2学期中間考査の発表中です。来週10月5日(月)から中間考査が始まります。生徒のみなさんは計画的に勉強に励んでください。
1G 1A 1M
2A 2M
3G 3A 3M
9月25日(金)に実施予定であった校内スポーツ大会ですが、雨天により本日の実施となりました。先週の金曜日とは打って変わって、秋晴れの晴天となりました。生徒のみなさんの頑張りにより、すばらしいスポーツ大会となりました。
今日は、2学期中間考査の発表日です。明日から切り替えて勉学に励みましょう。
開会宣言 生徒会 校長あいさつ
生徒会長あいさつ 準備運動 競技諸注意
短距離走 ぐるぐるバット 玉入れ
団席の様子 タイヤ取り 綱取り
借り物競走 台風の目 三又綱引き
学科対抗リレー
成績発表 優勝した黄団(麒麟)の表彰
生徒会長あいさつ