ようやく雨が上がりました!

2020年6月19日 12時54分

 朝から激しい雨が降り続いていましたが、ようやく雲間からは青空ものぞくようになりました。トンビも姿を現しました。今日も元気です。

3年生総合実習(実験・実習)

2020年6月18日 10時03分

水産食品科では、コロナ対策のため実験・実習は少人数で行っています。

木曜日は3班編成で、座学、実習、実験を2時間のローテーションで行っています。

実習班はさつま揚げを作っています。

日ごろの実習ではすり身を作る工程はらいかい機という機械を使いますが、

少人数で少量を作るためすり鉢を使って擦っています。

実験は1学期の間、食酢の中和滴定という実験を行います。

最初はほとんどの生徒がいろいろな場面で失敗をしますが最終的には全員が成功することを目指しています。

休校乗じてトビ巣作り

2020年6月18日 08時45分

 ゴールデンウイーク明けから、ほぼ毎日「水高日記」で紹介してきたトンビの記事が、本日の愛媛新聞の7面に掲載されました。ありがとうございました。今後、雛が巣立つまで、生徒とともに温かく見守りたいと思います。

             今日の雛鳥の様子

  親は電線の上から

今日ものんびり!

2020年6月17日 12時44分

 今日もトンビは元気です。のんびりと過ごしています。

英単語テストを実施しました!

2020年6月17日 08時45分

 本日は、朝のショートホームルームを利用して、今年度2回目の英単語テストを実施しました。各学年とも熱心に取り組んでいました。

                3年生

                2年生

                1年生

部活動も頑張っています!

2020年6月16日 16時56分

 梅雨の晴れ間、部活動もたくさんの部が頑張って活動しています。1年生も積極的に参加しており、校内に活気が満ち溢れています。

 

今日も元気です!

2020年6月16日 12時57分

 今日もいい天気です。気温もぐんぐん上がっています。トンビの雛は何やら餌でも食べているようでした。最近本当に大きくなってきました。巣立つ日も近いのでしょうか?

 

高光小学校にお邪魔してきました!

2020年6月16日 11時29分

 高光小学校のビオトープで赤いメダカが発見されたとの連絡を受けて水産増殖研究部の生徒2名と小学校にお邪魔しました。

 小学校の玄関を入ってすぐのところに「泉水谷わくわく水族館」がありました。水槽には様々な水生生物が展示されていました。

  その中に確かに赤いメダカが!

 黄色のヒメダカと黒色のミナミメダカ(天然個体)と比べると赤色が目立っています。突然変異でしょうか?由来が気になります。

 校内のビオトープも見学させていただきました。

 メダカやおたまじゃくしエビなど、様々な生物が生息していました。次は高光小学校の児童のみなさんとも生き物を通して交流したいです。

 

 

新たな週がスタートしました!

2020年6月15日 09時00分

 6月も半ばです。新たな週がスタートしました。今週も感染症対策と熱中症対策を適切に行い頑張りましょう。

暑さのせいかトンビの雛は少しバテ気味です。

#鯛たべよう マダイの一夜干し

2020年6月12日 16時58分

水産食品科3年生の総合実習は、マダイの一夜干しを作りました。

2kgという学校ではあまり扱ったことのない大きなサイズのマダイに苦戦していました。

できあがって食べるのが楽しみです。