今日は、うわじま圏域子ども観光大使の訪問を受けました。
私たち水産増殖科が学習している愛媛県の養殖業や水産・海洋・生物について見学、体験を通して交流を深めました!
施設見学班
マダイやウチワエビ類など本校で飼育している生き物を見学していただきました。
魚拓班
マダイやアカハタ等の魚拓を体験していただきました。
専攻科班
専攻科生が飼育管理を行っているマダイおよび餌料生物の観察や管理の様子見学していただきました。
各班、優しく丁寧に応対してくれました。見学・体験した児童のみなさんも喜んでくれていました!
うわじま圏域子ども観光大使のホームページにも今回の活動のようすが掲載されています。
来月のマダイ種苗放流にお会いしましょう!
【2023年6月10日(土)実施】
今日のホームルーム活動では、今春卒業された6名の先輩たちにより講話をしていただきました。
それぞれの進路先のようすや進路決定するまでを思い悩んでいたことなど身近な先輩からのアドバイスはこれから進路活動を行って行くうえでも大いに参考になったのではないでしょうか。
3年生たちは進路のことを真剣に考える良い機会となりました。講演後はみなさんと記念撮影をしました!
最後に、ご多忙のところ私たちのためにご来校してくださいました先輩方に対しまして御礼申し上げます。
先輩方もそれぞれの進路先でご活躍ください!
【2022年6月9日(金)実施】
歓迎会の準備 野菜を盛りつけています。 寮長の号令で1年生の入寮にカンパイ!
3年生の仲良し3人組 2年生の仲良し2人組
1年生の仲良し3人組
1年生入寮しての感想(一人一言)
1年生が主役で記念撮影です。
6月3日(土)松山中央公園テニスコートにて行われた団体戦に出場しました。
結果は 1回戦 3-0 対土居高校
2回戦 0-2 対松山学院
2回戦敗退となりましたが、1回戦では全員が1勝するなど成長を感じることができました。次の大会に向け、日々の練習に励みたいと思います。
6月1日(木)に令和5年度 水産クラブ意見発表会が行われました。
各クラスの代表者1名が、これからの高校生活、現在の学校生活そして、将来の目標・夢について7分間で発表しました。一人一人が自分の気持ちや考えを、表現豊かに堂々と発表をしていました。発表を聞いていた他の生徒にも、大きな刺激を与えたものと思います。順位が全てではありませんが、結果は以下のとおりです。
【最優秀】 題名「ライバルの存在と私の成長」 2年水産食品科 土居 三貴さん
【優 秀】 題名「寮生活を通して成長した自分」 3年水産増殖科 三木 大貴さん
題名「今後の抱負」 1年海洋技術科 藤田 悟空さん
なお、土居三貴さんは6月15日(木)に高知県で開催される四国大会に出場します。学校代表として頑張ってください。応援しています。
授業公開3日目の様子です。今週2日(金)まで行っていますので、是非御参観ください。
<2G保健> <2A地学基礎>
<2M数学Ⅰ>
<1G海洋情報技術> <1M言語文化>
5月26日(金)、「進路条件と求人票の研究」というテーマでホームルーム活動を実施しました。前回は、自分の望む進路に進むためにはどんな力が必要かを考え、努力していこうという内容でした。今回は、自分が進路先を決める際に重視したい条件を考え、それらをもとに求人票の見方を学習しました。進学、就職ともに様々な意見が出ました。3年生はこれから学校研究・求人研究を本格的に行っていきます。自分が重視するポイントが充実している職場や学校を選べるよう、しっかり調べていきましょう。
今日は、カッターの基礎的な運用法について学習しました。カッターとは本来、救命艇であることなどあらましについて説明を受けた後、乗艇し基礎的な漕ぎ方について練習しました。
各部名称について学習後、乗艇します。その後、指導者の指示に従って櫂(かい、オール)立てや櫂備えの号令に従い漕いでいきます。
今回は着岸した状態で漕ぎましたが、次回からは実際に漕いでいきます。クラスの団結がとても大切になります。
事故のないよう安全で積極的に取り組んでください!
【2023年5月26日(金)実施】
先月に引き続き、日東電工株式会社が手がけられている技術を用いて坂下津筏で飼育しているマダイの飼育実験を先月より始めました。
先月のようす
https://uwajimasuisan-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/250ce6042baac22b6c4f7786786229a8?frame_id=11
午前中は坂下津筏でのマダイ管理を行い、午後から同社職員2名より講義をしていただきました。
同社は様々な業界にテープに関連する高機能素材を供給する会社です。また、同社鎌居五郎元社長の出身地が愛媛県というご縁もあり、グループ会社が松山市にあります。
日東電工株式会社:https://www.nitto.com/jp/ja/
グループ会社のニトムズ株式会社にはテープの粘着素材技術を活用されているヒット商品『コロコロ』が有名ですが、それ以外の面白い商品もありますので、詳しくは同社ホームページをご覧ください。
ニトムズ株式会社:https://www.nitoms.com/
講義は2部構成で行われ、1部ではU様により日東電工株式会社の会社説明について、2部では人生の疑似体験という演題で、O様による高校卒業後から同社でご勤務されている人生の歩みについてお話いただきました。
講義に参観した全員に同社グループ企業のノートのプレゼントがありました。さらに、講義中のクイズに回答した数名には『コロコロ』等同社商品をいただきました!
3年生のみなさんは、進路に対し考えるきっかけになったかと思います。進路実現するため更なる活躍に期待します。
最後に、本実習にご協力くださっています日東電工株式会社に対しまして御礼を申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
私たちはこれら実習を通じて、地域の自然や生物から水産業について学びを深めていきたいと思います。
【2023年5月25日(木)実施】