宇和海沿岸の人工漂着物(海洋ごみ)の調査 【水産増殖科第3学年 課題研究】

2020年6月25日 07時32分

課題研究では班別に活動を行っております。こちらの班では人工漂着物(海洋ごみ)の調査に取り組んでいきます。まず当該海域を管理する愛媛県漁業業同組合三浦支所へ訪問し、本活動の趣旨について説明をしてきました。その後、調査場所となる三浦東地区の天満海岸で調査を行いました。

ビニール類、ロープ類等の多くの海洋ごみが回収されました。

  

本活動で得られた記録は同組合に情報発信していきます。一年間よろしくお願いいたします! 

 私たち水産増殖科は地域の生物と産業から学びを深めていきます!!

 

今日の様子です!

2020年6月24日 15時04分

 今日のトンビの雛の様子です。大きくなりました。

今年度初めての調理実習を行いました!

2020年6月24日 14時52分

 本日3・4限目の2年生海洋技術科、家庭総合の授業において、調理実習を実施しました。今日のメニューは、「わかめと豆腐のみそ汁、豚肉のしょうが焼き、飯」でした。生徒は5班に分かれ、感染症対策に注意しながら、肉に下味をつけ、付け合わせの野菜を作り、肉を焼き、だし(出汁)を取るなどの工程を経て、手際よく料理を完成させていました。後片付けもばっちり、最後は美味しくいただきました。

朝活がんばってます! 【水産増殖科第3学年】

2020年6月24日 07時30分

この活動では6月3日に採卵されたマダイを大切に育てています。

20日程でこのように大きくなりました!

彼らは授業前に登校し熱心に取り組んでいます。まさに『継続は力なり』です!

今後の成長が楽しみです!!

 

プランクトンの採集と観察 【水産増殖科第1学年 水産海洋基礎】

2020年6月23日 16時21分

本校桟橋よりプランクトンネットを用いて海面(表層)を曳いていきます。ネットが割けないよう注意しましょう!

採集物は実習室に持ち帰り顕微鏡で観察します。

採集できたプランクトン少なかったものの魚類の孵化仔魚と思われるものやアミ類等が観察できました。

放課後はキンギョのお世話をしました。今日の実習は充実していますね!

 

私たち水産増殖科は地域の生物と産業から学びを深めていきます!

 

 

考査発表中です!

2020年6月23日 14時55分

 昨日から1学期末考査の発表期間中です。生徒のみなさんは、今年度初めての定期考査です。1年生は高校生活最初の、3年生は進路を控えて大切な考査です。計画性を持って自分の力が最大限に発揮できるよう頑張ってください。疲れたときにはトンビの巣でも見て、一息入れて、また頑張ってください。

今日もまったり過ごしています!

2020年6月22日 11時27分

 今日は朝から夏の日差しが降りそそいでいます。トンビの雛も日差しを避けるようにまったりと過ごしています。

第1学期末考査発表日です!

2020年6月22日 07時24分

 新たな週のスタートです。本日は1学期末考査時間割発表日です。一週間後の29日(月)からは、いよいよ第1学期末考査が始まります。計画的に学習に励み、良い成績が残せるよう頑張りましょう。

1学期末考査時間割

人権・同和教育ホームルーム活動が実施されました

2020年6月19日 15時58分

 本日は、6限目のホームルーム活動の時間に、人権・同和教育のホームルーム活動を実施しました。1年生は「基本的人権と人権の課題」、2年生は「部落差別の起こりと人権獲得の始まり」、3年生は「公正な選考のために~差別選考をなくす取組~」を主題に、熱心に取り組んでいました。

 3年生のあるクラスでは、リモートを駆使して模擬面接を行うなど、新しい生活様式を見据えての授業が展開されていました。

              1年生の様子

              2年生の様子

              3年生の様子