生徒会・水産クラブ・家庭クラブ総会
2019年4月19日 15時09分4月19日(金)、生徒会・水産クラブ・家庭クラブ総会が実施されました。
4月19日(金)、生徒会・水産クラブ・家庭クラブ総会が実施されました。
第1教棟1階廊下の掲示物です。図書館からのお知らせが出ています。
4月18日(木)は、第1回漢字テストになっております。
生徒の皆さんは、しっかり勉強をして漢字テストに臨んでください。
4月15日(月)7限目、身体計測がありました。
生徒は、視力、聴力、身長、体重と忙しそうに計測していました。
4月12日(金)は、忙しい一日です。
写真撮影、心電図検査、貧血検査と行事が目白押しです。
本校のAEDは、第2教棟1階の保健室前と体育館入り口にあります。
保健室前AED
体育館入り口AED
新入生は、対面式・オリエンテーション・部紹介・身だしなみ指導と忙しい一日です。
対面式、緊張しました。
オリエンテーションで学校について学びました。
4月10日(水)、部紹介が行われました。
新入生は、よく考えて部活動を選んでください。
4月9日(火)、入学式が行われました。
新入生の皆さんは、「和敬・克己・勤勉」の校訓の下、水産や海洋に関する学習に取り組んでいきます。
4月9日(火) 入学式
8:20~ 受付(保護者 :体育館後方入口)
8:20 新入生はホームルーム教室へ
9:00~ 9:45 入学式
10:00~ HR活動
【10:00~10:50 保護者は体育館にてPTA総会】
11:00~ 保護者・担任話合い
13:30 入舎式(場所:寮)
入学式当日の駐車場はグランドになっております。