インターンシップ実習(2) 【専攻科水産増殖科】

2025年10月21日 07時45分
水産増殖科

 昨日(20日)から24日までの間、専攻科水産増殖科生は、宇和島市蒋渕地区内の各事業所においてインターンシップ実習を行っています。

 

 受入先は、魚類養殖、真珠養殖、牡蠣養殖の生産業者様です。

 

A業者】

 こちらの業者では、通販用のスマを出荷するため生簀内で釣りをしています。

 スマを釣り上げたら速やかに〆ます。

 A業者 (1)A業者 (2)

 

B業者】

 B業者の実習生は餌料を積み込んだ船舶で生簀を移動していました。

 B業者 (1)B業者 (2)

 

C業者】

 こちらは挿核する前のアコヤガイです。足糸を切り抑制かごに入れています。

 C業者 (1)C業者 (2)

 実習先の蒋渕までバスまたは高速船での移動となります。

 地域を理解する上で交通手段を利用し体験することが大切です。

 最後に、インターンシップの受入をしてくださいました蒋渕同友会のみなさん、一週間お世話になります。

 記して御礼申し上げます。

 

 専攻科生のみなさん、それぞれの現場で充実した一週間を過ごしてください!

 

 2日目は高速船で出発しました(^^)/

 1022出発 

20251021日(火)元気に出発!】

インターンシップ 蒋渕 魚類養殖 真珠養殖 牡蠣養殖