愛媛県立宇和島水産高等学校              

〒798-0068   愛媛県宇和島市明倫町1-2-20 

TEL 0895-22-6575     FAX 0895-25-0791 

<お知らせ> 

 ◎令和8年度 専攻科入学者選抜についての情報を掲載しました。

                                                                                                                  

 学校紹介に令和7年度 スクール ポリシーを掲載しました。

 令和7年度 学校行事を掲載しました。

 ◎令和6年度 進学・就職報告です。

  進路決定の参考にしてください。 

  過年度の進路状況はこちら

 令和7年度 資格取得計画です。

   資格取得の参考にしてください。

 1人1台端末等の貸与に関する内容です。ご確認ください。

   クラウドサービスでの個人情報利用について(誓約書兼同意書の内容)

                                             

メディア>

 米国でのフィッシュガールの様子を、南海放送「NEWS  CH.4」

  に取り上げていただきました。

   https://www.youtube.com/watch?v=_5LK1G4uYcg

    (【公式】南海放送NEWS(チャン4))

 ◎魅Can部の活動内容は、こちらから魅Can部  

 令和7年度学校案内

       

水高日記

フォークリフト運転技能講習(学科)を開講しました

2022年6月14日 15時54分

今年度も、フォークリフト運転技能講習を開催しました。本校では、生徒一人一資格取得を目標としております。

今年度は2年生5名、3年生5名の計10名が受講しています。

本資格は、危険有害業務の就業制限されており以下の法律により定められています。

・労働基準法第62条(満18歳に満たない者に、運転をさせる等、危険な業務に就かせてはならない)

・年少者労働基準規則第8条で定められている危険有害な業務(フォークリフトの運転の業務)

 

今回は以下の日程で学科講習が行われました。

6月11日(土):4時間(走行に関する装置の構造及び取り扱いの方法に関する知識)

6月12日(日):7時間(荷役に関する装置の構造及び取り扱いの方法に関する知識、運転に必要な力学に関する知識、関係法令、学科試験)

講師はコマツ教習所四国センタの職員です。受講生のみなさんは、資格取得のため早朝より取り組んでいました。

 

来月下旬には、実技講習が控えております。学科講習同様、資格取得に向けて暑さに負けず頑張りましょう!