クロメの保全活動2025 【水産増殖研究部】
2025年4月4日 17時29分昨年12月に移植されたクロメの生育状況の観察を行いました。
前回調査は1月8日でしたので約3か月ぶりです。
クロメの繁茂具合はどうのようになっているでしょうか?
1月8日の生育調査はこちらよりご覧になれます。
https://uwajimasuisan-h.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/2/1681#frame-2
その他関連記事はこちらからご覧ください↓
https://uwajimasuisan-h.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/2/1748#frame-2
今回も本校教員による潜水観察と、一若建設(株)様によるドローンでの空撮を行いました。
部員たちも陸上から先生や関係者のお手伝いをしていました!
クロメをはじめ多く海藻類が繁茂していました(^^)/
記録用に参加者の撮影をしました。
最後に、本校生徒のために活躍の場を提供くださっています、一若建設(株)、南予港湾協協会、鹿島建設(株)、愛媛県漁業協同組合宇和島支所及び関係者の皆様に対し御礼申し上げます。
【2025年4月4日(金)実施】