班別実習:真珠の選別 【水産増殖科第3学年 総合実習】
2025年10月1日 06時00分3年生のみなさん、真珠の選別には6つの観点別の基準があったことを覚えていますか?
1.サイズ ・・・ 真珠の直径
2.形状 ・・・ ラウンド(球状)を基準とし形状変化により名称がある
3.巻き ・・・ 真珠層の巻き具合
4.キズ ・・・ キズの有無や大きさ
5.てり ・・・ 光沢具合
6.色 ・・・ 真珠の基準となる色または流行している色
これらの基準を基に真珠の選別を行いました。
本日の学習内容のいくつかは考査範囲になります。
真珠に関する学習は本校水産増殖科でしか学べません。
悔いのないよう学習しましょう!
【2025年9月30日(火)実施】