総合実習成果発表会 【水産増殖科第2学年 総合実習】
2025年11月15日 06時00分科目「総合実習」の中で、身近な問題について疑問に思ったことを自由かつ主体的に学習してきた成果を発表しました。
本発表は言語活動の充実と、3年時に履修する科目「課題研究」に繋げていくことを目的としています。
発表題は以下の5題です。
1.宇和島で快適に過ごせる町づくり
2.宇和島の少子高齢化について
3.海洋ごみ・海洋汚染について
4.水産業従事者の働き手不足について考えよう
5.宇和島の活性化について
各班、市役所や漁協での聞き取り調査やインターネット等からの調査に基づいて、高校生らしい内容にまとめ発表してくれました。
今回の発表会を通じて多くの学びがあったかと思います。
普段何気ない日常生活の中からも様々な疑問があるかと思います。
その疑問を解決するためにどうすればよいのか? と考えて過ごしてみてください。
みなさんの意識が宇和島を変える(変わる)ことができるかも!?しれません。
今後に期待しています!
【2025年11月13日(木)実施】