三浦海岸藻場保全活動 【水産増殖科・専攻科水産増殖科】

2025年9月21日 06時00分
水産増殖科

本校は、近年、藻場の保全活動に力を入れております。

 

今年度より、宇和島市三浦地区海岸において、藻場保全活動に関する基礎調査を行っています。

 

活動目的は大きく2つあります。

1.アマモ類及びヤマトウミヒルモの生育調査

 アマモ類及びヤマトウミヒルモの生育調査では、記録式水温計を各生育している場所に設置し、水温の記録や生育状況を観察しています

 

2.アマモ場に集まる魚類を中心とした生物相調査

 アマモ場に集まる生物相調査では、小型曳き網を使用して試料を収集しています。

 

IMG_6479IMG_6480IMG_6482IMG_6485IMG_6490IMG_6494IMG_6496IMG_6498IMG_6500

 今日も事故やケガなく安全に調査することができました。

 

本活動は、愛媛県漁業協同組合三浦支所に許可を得て実施しております。

記して御礼申し上げます。

 

今年度も藻場保全活動を推進していきます! 

 

関係者の皆さま、御支援・御協力をどうぞよろしくお願いいたします。

                   2025年9月17日(水)実施

藻場保全活動 三浦海岸 アマモ ヤマトウミヒルモ 生育調査 アマモ場 生物相調査