本校桟橋産の牡蠣を用いた腸炎ビブリオ検査法の実験【水産食品科 3年生 食品管理】
2025年9月9日 09時00分9月4日(木)水産食品科3年生は、
食品管理の授業で腸炎ビブリオ検査法を学びました。
実際に牡蠣を用いて、腸炎ビブリオ数を調べる実験を行いました。
実験では、試料の調製から培養、観察に至るまで、
食品検査の基本的な流れを体験し、
食の安全を守るために欠かさない技術や正確性の重要さを学ぶことができました(^^♪
9月4日(木)水産食品科3年生は、
食品管理の授業で腸炎ビブリオ検査法を学びました。
実際に牡蠣を用いて、腸炎ビブリオ数を調べる実験を行いました。
実験では、試料の調製から培養、観察に至るまで、
食品検査の基本的な流れを体験し、
食の安全を守るために欠かさない技術や正確性の重要さを学ぶことができました(^^♪