愛媛県立宇和島水産高等学校              

〒798-0068   愛媛県宇和島市明倫町1-2-20 

TEL 0895-22-6575     FAX 0895-25-0791 

<お知らせ> 

 令和8年度 専攻科入学者選抜についての情報を掲載しました。

 学校紹介に令和7年度 スクール ポリシーを掲載しました。

 令和7年度 学校行事を掲載しました。

 ◎令和6年度 進学・就職報告です。

  進路決定の参考にしてください。 

  過年度の進路状況はこちら

 令和7年度 資格取得計画です。

   資格取得の参考にしてください。

 1人1台端末等の貸与に関する内容です。ご確認ください。

   クラウドサービスでの個人情報利用について(誓約書兼同意書の内容)

                                             

メディア>

 米国でのフィッシュガールの様子を、南海放送「NEWS  CH.4」

  に取り上げていただきました。

   https://www.youtube.com/watch?v=_5LK1G4uYcg

    (【公式】南海放送NEWS(チャン4))

 ◎魅Can部の活動内容は、こちらから魅Can部  

 令和7年度学校案内

       

水高日記

おさかな館でのイベント報告『他人ゴトを自分ゴトに展』

2020年9月22日 06時36分

 本校では、今年度、愛媛県より「令和2年度SDGs推進リーダー校」の指定を受け、SDGsの観点を取り入れた学習活動を展開しています。

 今日は、松野町の虹の森公園「おさか館」において、イベント『他人ゴトを自分ゴトに展』を開催しました。各ブースの会場準備を済ませ、お客さまを迎えます。

 屋外受付ではSDGsに関するポスターやスタンプラリー、塗り絵コーナーを、館内イベントホールでは身近な海洋ゴミに関するポスターや水槽展示、プラスティネーション標本展示を行いました。

 3年生の皆さんは、これまで学習してきた内容をお客さまへ伝えることはできましたか? イベント終了時に記念撮影をしました。

 最後になりましたが、本活動に対しご賛同くださいました虹の森公園おさかな館職員の皆さん、ご来園くださいましたお客さまに対しまして厚く御礼申し上げます!

【2020年9月19日(土)実施】