愛媛県立宇和島水産高等学校              

〒798-0068   愛媛県宇和島市明倫町1-2-20 

TEL 0895-22-6575     FAX 0895-25-0791 

<お知らせ> 

 令和8年度 専攻科入学者選抜についての情報を掲載しました。

 学校紹介に令和7年度 スクール ポリシーを掲載しました。

 令和7年度 学校行事を掲載しました。

 ◎令和6年度 進学・就職報告です。

  進路決定の参考にしてください。 

  過年度の進路状況はこちら

 令和7年度 資格取得計画です。

   資格取得の参考にしてください。

 1人1台端末等の貸与に関する内容です。ご確認ください。

   クラウドサービスでの個人情報利用について(誓約書兼同意書の内容)

                                             

メディア>

 米国でのフィッシュガールの様子を、南海放送「NEWS  CH.4」

  に取り上げていただきました。

   https://www.youtube.com/watch?v=_5LK1G4uYcg

    (【公式】南海放送NEWS(チャン4))

 ◎魅Can部の活動内容は、こちらから魅Can部  

 令和7年度学校案内

       

水高日記

中学生体験教室【水産食品科】

2024年7月30日 22時00分
水産食品科

7月26日(金)、本校で中学生体験教室が行われました。

水産食品科では、水産食品研究部の部員が考えた

①カニカマサラダ作り

②フィッシュ アンド チップス作り

③3年生 課題研究試作品の試食(鯛餃子・鯛カレー)

④水産食品科魅力PR

を交代制で行いました。

当日、中学生に水産高校の良さが伝わるよう、前準備もしっかり行いました。

IMG_1380IMG_1383

IMG_1381IMG_1389

しかし、開始5分前・・・生徒たちがバタバタとしている姿が、微笑ましかったです!

IMG_1415

慣れていない本校1年生も、最初は戸惑っていましたが、

時間が経つにつれ、にこやかに中学生と話している様子が見られました。

試食では、美味しかったという声が多く聞かれました。

本校では、美味しいものを食べられるだけでなく、この様な体験教室や食育活動などの企画力や運営力も高まります。

IMG_1440

百数十名の方に宇和島水産高校の魅力を伝える機会を頂き、ありがとうございました。

来年、初々しい制服姿の皆さんが本校に入学してくれることを楽しみに待っています!!