インターンシップ実習最終日 【専攻科水産増殖科】

2025年10月28日 06時00分
水産増殖科

 1020日から24日までの間、専攻科水産増殖科生は宇和島市蒋渕地区内の各事業所において、インターンシップ実習を行いました。

https://uwajimasuisan-h.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/2/2656#frame-2

 

 最終日の午後からは、蒋渕公民館でワークショップを行いました。

 

【講話:体験型キャンプ場GO-HIGHTAKA 管理人 篠原様】

 篠原様より、業務紹介や価値、仕事のやりがい、移住地に宇和島を選んだ理由について、お話くださいました。

 IMG_6951

 

【ワークショップ:専攻科生徒と考える蒋渕の魅力 -地域課題、地域を元気にするためにやってみたいこと- 】

 4班に分かれて、受入業者様と専攻科生徒に地域住民の方が加わり、インターンシップを通した体験等を基に、蒋渕の魅力や、蒋渕を盛り上げていくためにはどのような取り組みを行っていけばよいか等、各班熱い議論がされました。

IMG_6950IMG_6953IMG_6954

 最後に、各班の代表として専攻科生が発表をしました。

IMG_6964IMG_6968IMG_6972IMG_6973

 今年度の専攻科生は全員県外出身者ということもあり、率直な意見が多かったように見受けられました。

 本ワークショップの結果が地域活性の一助となるきっかけとなれば幸いです。

 

 最後に、インターンシップの受入をしてくださいました蒋渕同友会のみなさん、一週間お世話になりました!記して御礼申し上げます。

 

20251024日(金)実施】

インターンシップ 蒋渕 魚類養殖 真珠養殖 牡蠣養殖 ワークショップ