愛媛県立宇和島水産高等学校              

〒798-0068   愛媛県宇和島市明倫町1-2-20 

TEL 0895-22-6575     FAX 0895-25-0791 

<お知らせ> 

 ◎令和8年度 専攻科入学者選抜についての情報を掲載しました。

                                                                                                                  

 学校紹介に令和7年度 スクール ポリシーを掲載しました。

 令和7年度 学校行事を掲載しました。

 ◎令和6年度 進学・就職報告です。

  進路決定の参考にしてください。 

  過年度の進路状況はこちら

 令和7年度 資格取得計画です。

   資格取得の参考にしてください。

 1人1台端末等の貸与に関する内容です。ご確認ください。

   クラウドサービスでの個人情報利用について(誓約書兼同意書の内容)

                                             

メディア>

 米国でのフィッシュガールの様子を、南海放送「NEWS  CH.4」

  に取り上げていただきました。

   https://www.youtube.com/watch?v=_5LK1G4uYcg

    (【公式】南海放送NEWS(チャン4))

 ◎魅Can部の活動内容は、こちらから魅Can部  

 令和7年度学校案内

       

水高日記

第1回南予水産・地域研究交流会に参加してきました 【水産増殖研究部】

2023年2月14日 08時04分

今日は、愛媛大学南予水産研究センター地域連携室主催の『第1回南予水産・地域研究交流会』に参加してきました。

発表演題は高等学校10題、大学生・大学院生11題、一般2題の計23題の発表が行われました。

本校からは、科目課題研究で取り組んできました『救え!カワヤツメアンモシーテス幼生の飼育日記』と水産増殖研究部が取り組んできました『タビエビ・プロジェクト』の2グループが発表しました。

発表生徒はこれまで取り組んできた集大成として、聴衆者に対して堂々とした姿で発表をしてくれました。しかも、本校の1題(救え!カワヤツメアンモシーテス幼生の飼育日記)が高く評価され未来賞を頂くことができました!おめでとうございました!!

発表者は3年生であるため今春大学進学をしますが、今回の発表はそれぞれの進学先で今後の学びにつながっていくものと確信しております。進学先でもそれぞれの道で頑張ってください!

【2023年2月12日(日)参加】