オオバウチワエビも大量に孵化しました! 【水産増殖研究部】
2022年4月13日 09時59分本校では、新養殖対象種の開発―水高タビエビ・プロジェクト―を展開しています。
タビエビとは、ウチワエビ類のことをいいます。ウチワエビ類のフィロゾーマ幼生はクラゲ類に騎乗し餌料や移動手段として利用しています。
先日はウチワエビの孵化について紹介しました。関連記事は以下をご覧ください。
https://uwajimasuisan-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/ba18909a9e5cb0ffcbf012cf0b457594?frame_id=8
今回は、近縁種のオオバウチワエビついて紹介します。
4月8日に入手したオオバウチワエビの抱卵エビを測定後、1個体ずつガラス水槽へ収容しました。
4月12日に1回目の孵化観察されました!
さらに今朝、2回目の孵化が観察されました!しかも大量です!!
放課後に、少量ずつ数えながらクライゼル水槽へ移して、試験飼育を行っていきます。
目標は、1個体でも多くニスト幼生に変態させ着底させることです!!
最後に、オオバウチワエビの抱卵エビをご提供くださいました宇和島市内の漁業者の方に感謝申し上げます。
ありがとうございました!