愛媛県における生物多様性について学習しました! 【水産増殖研究部】

2025年7月11日 06時00分
部活動

 岩松小学校3年生と4年生のみなさんと一緒に、愛媛県における生物多様性や絶滅危惧種、外来種について学習しました!

 

 講師は、愛媛県自然保護課職員と愛媛県立衛生研究所生物多様性センター職員の2名で、岩松小学校へお越しいただき、授業を行っていただきました。

 

 先生方の大変わかりやすい資料のおかげで、愛媛県内における生物に関することや絶滅危惧種、外来種について学びを深めることができました!

IMG_5088IMG_5089IMG_5090IMG_5091IMG_5100IMG_5101IMG_5107IMG_5108IMG_5113IMG_5114

岩松小学校のみなさん、本日学習した内容を思い出し、今後の活動に役立てていきましょう!

 

最後に、岩松小学校児童と本校生徒のために有意義な授業をしていただき、誠にありがとうございました!

 

 

20257月7日(月) 岩松小学校にて学習】

岩松小学校 愛媛県 生物多様性 絶滅危惧種 外来種