2020年4月の記事一覧
「新入生学習サポート動画」配信
臨時休業となって1週間が経過しました。毎日規則正しい生活ができていますか?
さて、新型コロナウイルスの影響により休校中の学校の新1年生を対象に、愛媛県教育委員会は県内ケーブルテレビ(CATV)9社と連携した「新入生学習サポート動画」を25日から放送しています。地元宇和島CATV(UCAT)でも
本日(19:00~)、明日(10:00~、13:00~、16:00~)と放送があります。今回は国語、地理歴史、公民、数学、理科、英語、情報、福祉の各教科です。参考にしてみてください。
Stay Home(スティ ホーム)でがんばりましょう!
臨時休校となって今日で4日目です。生徒のみなさんは、課題は順調に進んでいますか?
担任の先生から電話連絡があったと思います。みなさんの体調はもとより、課題等の状況についても相談に乗ってくれると思います。毎日大変だと思いますが、今はみんなで我慢する時です。一人一人が自覚ある行動を取りましょう。
なお、体調等に変化があった場合は、すみやかに担任の先生に連絡してください。
【愛媛県要請の感染拡大回避行動】
1 うつらないよう自己防衛!
こまめな手洗いや定期的な喚起
三つの密を避けるなど
2 うつさないよう周りに配慮!
体調不良のときは、まずは自宅療養
他人と接するときは、距離を置くなど
3 県外や不要不急の外出を自粛!
感染拡大エリアは特に注意
仕事や生活に支障がない限り自宅でなど
「えひめの子どもたちへ・保護者の皆様へ メッセージ2」へのリンクを掲載しました。
令和2年度入学式を挙行しました。
令和2年度入学式が挙行されました。新型コロナウィルス感染予防のため、式典の規模を縮小して実施しました。
。
入学式後、生徒はホームルーム教室で担任から学校生活についての説明がありました。
新任式・始業式が実施されました。
令和2年度新任式・始業式が実施されました。
本年度は、感染予防の観点から校内放送による新任式・始業式でした。